
※番組タイトルをクリックすると番組内容をご確認いただけます。
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。
2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月11日(月)
後9:00
1月17日(日)
後6:30
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。
2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月18日(月)
後9:00
DREAM.6 ミドル級グランプリ2008 決勝戦
(2008年9月23日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
青木 真也
三浦 崇宏(株式会社GO代表)
佐藤 大輔(佐藤映像代表)
<実況>
市川 勝也
【番組内容】
<対戦カード>
◆第12試合 ミドル級グランプリ 決勝
ゲガール・ムサシ vs. ホナウド・ジャカレイ
◆第11試合 ヘビー級ワンマッチ
ミルコ・クロコップ vs. アリスター・オーフレイム
◆第10試合 ライト級ワンマッチ
青木真也 vs. トッド・ムーア
◆第9試合 ミドル級ワンマッチ
秋山成勲 vs. 外岡真徳
◆第8試合 ウェルター級ワンマッチ
桜井"マッハ"速人 vs. 弘中邦佳
◆第7試合 ミドル級ワンマッチ(契約体重フリー)
船木誠勝 vs. ミノワマン
◆第6試合 フェザー級ワンマッチ
山本篤 vs. 所英男
◆第5試合 ヘビー級ワンマッチ
セルゲイ・ハリトーノフ vs. ジミー・アンブリッツ
◆第4試合 ライト級ワンマッチ
中村K太郎 vs. アドリアーノ・マルチンス
◆第3試合 ミドル級グランプリ 準決勝
ホナウド・ジャカレイ vs. ゼルグ・"弁慶"・ガレシック
◆第2試合 ミドル級グランプリ 準決勝
ゲガール・ムサシ vs. メルヴィン・マヌーフ
◆第1試合 ミドル級グランプリ リザーブマッチ
アンドリュース・ナカハラ vs. ユン・ドンシク
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月20日(水)
深1:50
DREAM.3 ライト級グランプリ2008 2nd ROUND
(2008年5月11日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
宇野 薫(@caoluno)
佐藤 大輔(佐藤映像代表)
笹原 圭一(RIZIN広報)(@sasaharakeiichi)
<実況>
矢野 武
【番組内容】
<対戦カード>
◆第8試合 ライト級トーナメント2回戦
宇野薫 vs. 石田光洋
◆第7試合 ライト級トーナメント2回戦
ヨアキム・ハンセン vs. エディ・アルバレス
◆第6試合 ライト級トーナメント2回戦
川尻達也 vs. ルイス・ブスカペ
◆第5試合 ウェルター級チャンピオンシップ代表者決定戦
井上克也 vs. ニック・ディアス
◆第4試合 ライト級ワンマッチ
中村大介 vs. チョン・ブギョン
◆第3試合 ミドル級トーナメント グランプリリザーブマッチ
メルヴィン・マヌーフ vs. キム・デウォン
◆第2試合 ミドル級トーナメント1回戦
ジェイソン“メイヘム”ミラー vs. 柴田勝頼
◆第1試合 フェザー級ワンマッチ
山崎剛 vs. 昇侍
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月25日(月)
後9:30
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。
2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月30日(土)
後1:00
"かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。
2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。"
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月31日(日)
後7:00
DREAM.1 ライト級グランプリ2008 開幕戦
(2008年3月15日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
青木 真也(@a_ok_i)
三浦 崇宏(株式会社GO代表)(@TAKAHIRO3IURA)
笹原 圭一(RIZIN広報)(@sasaharakeiichi)
<実況>
市川 勝也(@katsupistols)
【番組内容】
<対戦カード>
◆第10試合 ライト級グランプリ 1回戦
J.Z.カルバン vs. 青木真也
◆第9試合 ライト級グランプリ 1回戦
川尻達也 vs. ブラックマンバ
◆第8試合 ライト級グランプリ 1回戦
エディ・アルバレス vs. アンドレ・ジダ
◆第7試合 ヘビー級ワンマッチ
ミルコ・クロコップ vs. 水野竜也
◆第6試合 ライト級グランプリ 1回戦
石田光洋 vs. チョン・ブギョン
◆第5試合 ライト級グランプリ 1回戦
永田克彦 vs. アルトゥール・ウマハノフ
◆第4試合 ライト級グランプリ 1回戦
ルイス・ブスカペ vs. 宮田和幸
◆第3試合 ライト級グランプリ 1回戦
ヨアキム・ハンセン vs. 朴光哲
◆第2試合 ウェルター級ワンマッチ
桜井""マッハ""速人 vs. 門馬秀貴
◆第1試合 無差別級ワンマッチ
ミノワマン vs. イ・グァンボム
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月2日(土)
後1:00
DREAM.2 ミドル級グランプリ2008 開幕戦
(2008年4月29日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
桜庭 和志(@KS_SAKU39)
佐藤 大輔(佐藤映像代表)
笹原 圭一(RIZIN広報)(@sasaharakeiichi)
<実況>
矢野 武
【番組内容】
<対戦カード>
◆第8試合 ミドル級グランプリ 1回戦
桜庭和志 vs. アンドリュース・ナカハラ
◆第7試合 ミドル級グランプリ 1回戦
ゲガール・ムサシ vs. デニス・カーン
◆第6試合 ミドル級グランプリ 1回戦
田村潔司 vs. 船木誠勝
◆第5試合 ミドル級グランプリ 1回戦
ホナウド・ジャカレイ vs. イアン・マーフィー
◆第4試合 ミドル級グランプリ 1回戦
ゼルグ・”弁慶”・ガレシック vs. マゴメド・スルタンアクメドフ
◆第3試合 ミドル級グランプリ 1回戦
ユン・ドンシク vs. 大山峻護
◆第2試合 ミドル級グランプリ 1回戦
金泰泳 vs. ミノワマン
◆第1試合 ライト級グランプリ 1回戦
青木真也 vs. J.Z.カルバン
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月3日(日)
後1:00
DREAM.5 ライト級グランプリ2008 決勝戦
(2008年7月21日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
宇野 薫
川尻 達也
青木 真也
<実況>
矢野 武
【番組内容】
<対戦カード>
◆第10試合 ライト級グランプリ 決勝
ヨアキム・ハンセン vs. 青木真也
◆第9試合 ヘビー級ワンマッチ
アリスター・オーフレイム vs. マーク・ハント
◆第8試合 ミドル級ワンマッチ
秋山成勲 vs. 柴田勝頼
◆第7試合 フェザー級ワンマッチ
所英男 vs. 山崎剛
◆第6試合 ウェルター級ワンマッチ
弘中邦佳 vs. 宮澤元樹
◆第5試合 フェザー級ワンマッチ
ジョセフ・ベナビデス vs. KODO
◆第4試合 ライト級グランプリ リザーブマッチ
ヨアキム・ハンセン vs. ブラックマンバ
◆第3試合 ライト級グランプリ 準決勝
エディ・アルバレス vs. 川尻達也
◆第2試合 ライト級グランプリ 準決勝
青木真也 vs. 宇野薫
◆第1試合 特別ルール
中村大介 vs. アンディ・オロゴン
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月3日(日)
後6:00
DREAM.8 ウェルター級グランプリ2009 開幕戦
(2009年4月5日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
桜井“マッハ”速人
青木 真也
佐藤 大輔(佐藤映像代表)
<実況>
矢野 武
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月4日(月)
後9:00
DREAM.9 フェザー級グランプリ2009 2nd ROUND(2009年5月26日開催)
かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。
【出演者】
<解説>
所 英男
矢地 祐介
佐藤 大輔(佐藤映像代表)
<実況>
矢野 武
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月7日(木)
後10:45
"かつて熱狂した、あの闘いの数々が、いま、生まれ変わる。
2008年に誕生し、数多の名勝負を生み出してきた総合格闘技団体『DREAM』。
2007年の大晦日に開催された「やれんのか! 大晦日! 2007」を皮切りに22大会を振り返る。
あの当時、何を想い、何を狙い、何を背負いながら、彼らは“闘って”いたのか。現役選手や当時を知る関係者達が、激闘の舞台裏をお届け。"
放送スケジュール
スポーツライブ+
1月7日(木)
深1:05